Noan 「Leather Dulles Bag」レザーダレスバッグ
【予約販売】
こちらの商品は4月下旬発送予定です!!
①ダレスバッグについて
ダレスバッグとは、金具で開口部を留めるブリーフケースのことを指します。
口元が大きく開くのが特徴で、医師や弁護士が使用していた事から、
別名「ドクターズバッグ」やロイヤルバッグ」とも呼ばれています。
アメリカのダレス国防長官が使用していたことから、日本では一般的にダレスバッグと呼ばれるようになりました。
②作りについて
作りとしては、総革のバッグなので口元の金具も革で巻くなど、一つ一つの工程に非常に手間がかかります。革本来がもつ温もりや存在感の伝わるバッグです。
モノ作りの原点ともいえる素材を活かした、無駄のないデザイン性と機能を感じられます。
Noanのダレスバッグは、親子2代に渡ってモノ作りに励んでいる熟練された東京下町のバッグメーカーによって、一点一点気持ちを込めて丁寧に作られています。
made in Japanの刻印でそのこだわりを表現しています。
見た目の重厚さと違って驚くほど非常に軽く(約700g強=中身入り500mmペットボトル位!!)、女性が持っても疲れにくい持ち手の握りのバランスなど細部にも気を配っています。
③革について
日本の皮革産業を代表する生産地である兵庫県姫路市において、最古の手法であるタンニン鞣しの牛ヌメ革を使用しています。
ヌメ革は丈夫さと経年変化が特徴です。
使用当初は張りがあって堅いのですが、使い続けていくと手に馴染み、また陽の光などで経年変化と呼ばれる変色が起きます。
革本来のキズやシワも風合いとしてバッグそのものを引き立たせ、ユーザーにとっては自然と愛着が湧く魅力的な素材です。
自然の恵みからの産物であるがゆえに、革一枚一枚同じモノはなくキズや血筋などもありますが、革の温もりや表情を一番強く感じられる唯一無二の加工法を施したものがヌメ革といえます。
注意点としては、表面加工をしていない分、水に弱いので雨などに濡れてしまった時は、すぐにタオル等で水分を十分に拭き取り、
日陰で良く乾燥させてください。
また、汚れた時は乾いた布などで(また専用のクリーナーなど)場合に応じて拭き取ってください。
ただし、ヌメ革はキズやシミなども風合いとなるので、あまり過敏にならずに使用して頂いた方が経年変化を楽しめます。
素材:牛革
裏地:レーヨン100%
サイズ:横300×高さ200×マチ幅130㎜
重さ:約700g強
原産国:日本
¥ 42,900
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
*Tax included.
*Limit of 1 per order.
*Shipping fees are free on this item.